あなたに寄り添う運動習慣

体も、心も、軽やかに。

CONCEPT

健康な人生は
3つの柱から

ヘルシーライフは、「運動・食事・睡眠」を整える事で、あなたの健康寿命を伸ばす地域密着型トレーニングスタジオです。

レーニング・ストレッチ・リハビリ
食事・生活習慣のアドバイス
睡眠・健康サポート

一人では続かない方も大丈夫です。
プロのサポートで、無理なく習慣化できます。

ヘルシーライフで
達成可能な事

ボディメイク・ダイエット

筋肉量を極力減らさずに減量が可能です。また、メリハリのあるお身体を手に入れることができます。
(実績例:1ヶ月当たり2〜5kg減)

食事管理・栄養指導

無理な食事制限ではなく、続けられるバランスの良い食事をご提案し、健康的なカラダづくりをサポートします。栄養指導は今後の人生にずっと役立ちます。

筋力・体力・骨密度向上

加齢による筋力低下や骨粗しょう症を防ぎ、日常生活を元気に過ごせる体をつくります。

健康数値改善

運動と食事の両面から生活習慣病のリスクを下げ、血液検査の数値改善が可能です。

機能改善・姿勢改善

猫背や反り腰などの姿勢の癖を整え、動きやすく疲れにくい体へ導きます。

肩こり・腰痛・膝痛等改善

痛みの原因を分析し、トレーニングやストレッチで根本改善を図ります。お怪我や手術の後のリハビリ対応も可能です。

肌質・腸内環境改善

運動や食事で代謝や腸内環境を整え、内側からきれいで健康な体を目指します。

認知症予防

トレーニングと脳トレを組み合わせ、脳の活性化を促し、健康寿命を延ばします。

GREETING

オーナー挨拶

Healthy Life(ヘルシーライフ)のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

私はこれまで、大手パーソナルジムで約7年間、トレーナーおよび店舗責任者として多くのお客様の目標達成のサポートに携わってまいりました。その経験を活かし、「運動・食事・睡眠」の三本柱を軸に、一人ひとりに合った最適なサポートを行い、関わるすべての方の健康寿命を延ばすことを目標に、Healthy Lifeを開業いたしました。

特に運動においては、ひとりでは継続が難しい方が多いからこそ、パーソナルトレーニングやグループトレーニングを通じて習慣化をお手伝いすることが大切だと考えています。トレーナーが寄り添うことで強制力が生まれ、いつの間にかトレーニングが生活の一部として定着していきます。

また、リハビリや機能改善にも対応しており、筋力の向上や柔軟性の改善が痛みの根本的な解消につながることも多いため、疼痛でお悩みの方もどうぞお気軽にご相談ください。

これからも皆さまの健康づくりのパートナーとして、全力でサポートしてまいります!

Healthy Life オーナー 内野喜博

保有資格

全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT) 

お客様が求める健康増進や体力向上に関するニーズに合わせて、個別のアプローチを用いてマンツーマンで運動指導を行い、結果に導く専門職です。

健康運動実践指導者

医学・運動生理学の知識をもとに、安全かつ効果的な運動方法について直接人々に指導する能力を認定する資格です。

食生活アドバイザー

栄養・健康・食のマナーまで幅広く学んだ「食の専門知識」を持つ資格です。日常の食生活健康管理を的確にアドバイスできます。

GREETING

オーナー挨拶

Healthy Life(ヘルシーライフ)のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

私はこれまで、大手パーソナルジムで約7年間、トレーナーおよび店舗責任者として多くのお客様の目標達成のサポートに携わってまいりました。その経験を活かし、「運動・食事・睡眠」の三本柱を軸に、一人ひとりに合った最適なサポートを行い、関わるすべての方の健康寿命を延ばすことを目標に、Healthy Lifeを開業いたしました。

特に運動においては、ひとりでは継続が難しい方が多いからこそ、パーソナルトレーニングやグループトレーニングを通じて習慣化をお手伝いすることが大切だと考えています。トレーナーが寄り添うことで強制力が生まれ、いつの間にかトレーニングが生活の一部として定着していきます。

また、リハビリや機能改善にも対応しており、筋力の向上や柔軟性の改善が、痛みの根本的な解消につながることも多いため、疼痛でお悩みの方もどうぞお気軽にご相談ください。

これからも皆さまの健康づくりのパートナーとして、全力でサポートしてまいります!

Healthy Life オーナー 内野喜博

保有資格

全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT) 

お客様が求める健康増進や体力向上に関するニーズに合わせて、個別のアプローチを用いてマンツーマンで運動指導を行い、結果に導く専門職です。

健康運動実践指導者

医学・運動生理学の知識をもとに、安全かつ効果的な運動方法について直接人々に指導する能力を認定する資格です。

食生活アドバイザー

栄養・健康・食のマナーまで幅広く学んだ「食の専門知識」を持つ資格です。日常の食生活健康管理を的確にアドバイスできます。

– 安心して通えるジムを目指して –

FEATURE01

丁寧なカウンセリング

トレーニング開始前にお客様の状態を丁寧にヒアリングし、安心・安全なメニューの作成や生活・食事状況の把握を行います。

カウンセリング
FEATURE02

プライバシーを守る

大きなポトスが彩るフロントには靴箱や長椅子があり、間仕切りで外から見えない安心設計です。

FEATURE03

お子様連れも安心

子連れの方も安心してご利用いただけるよう、ベビーサークルやバウンサーをご用意しています。

トレーニング器具/備品

胸、背中、下半身、腕など、さまざまな部位を
安全に鍛えられる万能マシンです。

レッグエクステンション・カールマシン

大腿四頭筋やハムストリングスをピンポイントで鍛えられ、
変形性膝関節症や半月板損傷のリハビリにも効果的です。

水圧式ローイングマシン

膝や股関節に負担をかけず有酸素運動ができ、消費カロリーはランニング以上です。
ボート漕ぎのようで楽しく爽快さも感じていただけます。

トレーニング備品

筋膜リリースローラー、ボールなど各種トレーニング備品を豊富にご用意しています。

FAQ

よくあるご質問

Q
全くの運動初心者ですが大丈夫でしょうか?
Q
ダイエットやボディメイクの効果はでますか?
Q
肩こり・腰痛・膝の痛みなどは、なぜトレーニングやストレッチで改善できるのですか?
Q
どのような年代や性別の方が通っていますか?
Q
乳幼児を連れて行っても大丈夫ですか?また、産後はいつからトレーニングを始められますか?
Q
どれくらいの頻度で通うのが効果的ですか?
Q
体験トレーニングの申し込み方法や当日の流れを教えてください。
Q
ジムを解約したい場合はどうすればよいですか?
Q
支払い方法は何が利用できますか?
Q
トレーニング時に必要な持ち物はありますか?
Q
自転車やバイク、車を停める場所はありますか?
VOICE

お客様の声

GALLERY

ギャラリー